
こんにちは。
12/9(土)の久留米まちゼミ
ミニ相談会あとお二人いかがですか?
FP&社労士の中山です(^.^)/~~
久留米まちゼミ、一旦締め切りましたが、
ご希望の方はメールにて
お問い合わせください。
詳しくは、最後に。
今日は公証役場に行ってきました。
そこで、初めて知ったのですが
遺言書って、1枚あたり250円!
なのですね!(^^)!
遺言書を作ると
控えとして
正本と謄本がもらえるのですが
1枚250円!
遺言書が5枚で書かれていると
250×5=1250円ということです。
(作成料は別途かかります^^)
気に留めてなかったので
今日初めて知りました~!
あっはっは~。
日々、勉強ですね~ヽ(^o^)丿
入籍をしていない内縁関係のご夫婦
お子様のいらっしゃらないご夫婦
などなどは
年齢に関係なく
遺言書を作成した方がいいですね。
久留米の公証役場の公証人の先生、
とっても気さくな方でしたよ~ヽ(^o^)丿
相談に行かれてみるのも、いいかもです!
初めツナガリの今日の第2弾!!
午後は、笑いの終活勉強会の
水曜クラスだったのですが…

ご参加の方から
家族信託の具体的な話があり
終活仲間の方々のレベルの高さに
ビックリ!
まだまだ、家族信託という言葉は
一般的か?っていうと
そうでないです。。。
今、急速に広がってはいますが
まだまだです。
そんな中、
勉強会のみなさんが
ここまでのレベルとはっ!!
心の中で
この話って
家族信託コーディネーターレベルじゃん?!
とツッコミ入れつつ、
中山こそ
ボヤボヤしていられないわっ!!
と喝っ入れときました、笑。
あっはっは~!
来月の終活は、ガッツリ家族信託です!
【関連告知】
2/15日に司法書士さんと
「2時間で遺言を書いてみよう」講座
やりまぁす!
久留米シティンプラザにて。
一緒に遺言書きませんか?
受付開始は、正月明けに。
改めて、メルマガで告知しますね。
おそらく、定員にすぐ達してしまうと思うので
チェックお願いいたします。

最後に!まちゼミ。
14:00と14:30の時間帯が空いてます。
保険、住宅、老後の貯蓄など
個別面談やってます。
HPでは受付締め切らせていただいてますので
メールにてご連絡ください。
HPご参考まで↓
^^^^^^^^^^^^^^^^^
15分でスッキリ!!
老後準備の家計ミニ相談会@くるめまちゼミ
https://www.fprashinban.com/event/20171205/
^^^^^^^^^^^^^^^^^
【12月の老人ホーム見学会はお休みです】
中山のYouTubeチャンネル
^^^^^^^^^^^^^^^^^
おどるFP&社労士の
お金道場へどうじょ~♪
https://www.youtube.com/channel/UCqxz6iYUfu0UdIytt2aBpSg
^^^^^^^^^^^^^^^^^
メルマガ登録の方限定!の
情報もたまにあります(^.^)/~~~
どなたでもご登録いただけますヽ(^o^)丿
===============
お金と仲良くなる無料メルマガ登録
https://www.fprashinban.com/form/mailletter/
===============
お聞きになりたいことや
ご質問がありましたら、
toiawase@nakayamafp.com
にお気軽にメールください。
笑う門には福来る
笑う門には、お金も来るよん!
今日も、たくさんの笑顔が生まれますように。
◎無料FP相談のご予約(初回のみ限定)
http://www.fprashinban.com/support/fpmuryousoudan/
>>>FP事務所羅針盤<<<
なにから、どう解決すればいいのか
わからないあなたに!
人生何かあって当たり前!
もっとブサイクでいい
自分にウソつかず生きていこう!
年金・社会保障のプロがサポート
社会保険労務士のFP事務所羅針盤