こんにちは。
月末は終活仲間とお茶会予定の
FP&社労士の中山です(^.^)/~~
(意外な発見は最後にご紹介しますね)

アラフィフ突入の中山ですが…
「もう
終活してるんですか~?」
(まだ若いのに…^^)
と、よく言われます。
カッコ書きの
(まだ若いのに…^^)
というのは、
中山が相手の方から感じる感想です、笑。
40代で、終活っていうと
「もう、やるの?!」
「早くない?」
って、感じなのでしょうね。
わかりますよ~、その気持ち。
だって、
子育てもまだ完了してないんですもん。
でもですね~、
いつ老後の準備をするか?は
年齢ですか?
ぜ~んぜん、
年齢じゃないでしょ!!
やろうと思った時が
時期だと思っていますヽ(^o^)丿
もう40代!
このあたりで
一度、家計管理の重荷を下ろして
その後は、どうなっても
家計は回っていくように
しておきたいのです。
体のことを思うと
いつまでも若くはないのです。
あっはっは~ヽ(^o^)丿
自分のお金と
家族のための家計のお金など
お金の整理整頓を完了させて
さらに、自由に羽ばたきましょうね~。
あっはっは~ヽ(^o^)丿
お金だけでなく、
保険、住宅ローン、
年金などなど
項目は多岐にわたるんですけどねヽ(^o^)丿
ちなみに
中山の終活仲間は
バリバリの現役世代です。
40代から60歳前半なのです~!
そのうち&現役の美魔女たちヽ(^o^)丿
さてさて、
意外な発見とは‥‥
肩の荷を下ろして
ひゃっほ~~!と羽ばたくため
地道に終活している中で
思いもよらぬ発見がありました~!
何だと思います?
びっくりでした、
その答えは…
夫…つまり
中山家の家紋と
私の実家の家紋が
ナント同じだったのです~!
そんなことって、
あるんですかね~。。。
確率的にほぼないんじゃないかなぁ。
夫、九州男児。
中山、温和な瀬戸内娘、笑。
家紋って
正確には知りませんが
どうも1万種類くらいあるっぽいです。
なのに、
偶然にも同じ家紋!!
そんなこともあるんですね~。
終活をやってる中、
こんな驚き副産物を発見して
ちょいと運命の赤い(?)糸を
感じた中山でした。
ご先祖様に感謝でございますヽ(^o^)丿
お知らせ)
ただ今、終活勉強会は満席です。
新たな募集があるとすれば
年明け以降です(*^▽^*)
【今、募集中のセミナー・イベント】
↓↓↓↓
◎老人ホーム見学会16施設目
7/20(木)午後
^^^^^^^^^^^^^^^^^
チーム羅針盤で行く!老人ホーム見学会
https://www.fprashinban.com/event/20170720/
^^^^^^^^^^^^^^^^^
中山のYouTubeチャンネル
^^^^^^^^^^^^^^^^^
おどるFP&社労士の
お金道場へどうじょ~♪
https://www.youtube.com/channel/UCqxz6iYUfu0UdIytt2aBpSg
^^^^^^^^^^^^^^^^^
メルマガ登録の方限定!の
情報もたまにあります(^.^)/~~~
どなたでもご登録いただけますヽ(^o^)丿
===============
お金と仲良くなる無料メルマガ登録
https://www.fprashinban.com/form/mailletter/
===============
お聞きになりたいことや
ご質問がありましたら、
toiawase@nakayamafp.com
にお気軽にメールください。
笑う門には福来る
笑う門には、お金も来るよん!
今日も、たくさんの笑顔が生まれますように。
◎無料FP相談のご予約(初回のみ限定)
http://www.fprashinban.com/support/fpmuryousoudan/
>>>FP事務所羅針盤<<<
なにから、どう解決すればいいのか
わからないあなたに!
人生何かあって当たり前!
もっとブサイクでいい
自分にウソつかず生きていこう!
年金・社会保障のプロがサポート
社会保険労務士のFP事務所羅針盤