こんにちは。
福岡の久留米も暑い週末でした。
暑いときには、カレーに限る!
FP&社労士の中山です(^.^)/~~
第8回を迎える
久留米商工会議所さん主催の
久留米まちゼミに参加します!
ので、お知らせしま~すヽ(^o^)丿
中山は、6/25(日)に
講座をするのですが、
久留米シティプラザさんに
ナント!中山のポスターを
貼っていただいてます~♪

ズームを引くと…
6/25日は中山の講座以外にも
いっぱい催しものがあるみたい!

さらに引くと…笑

おほほ~、
一番下段とはいえ、
すっごくうれしいです。
秀樹、カンゲキ~♪
(西城秀樹さんのこと)
じゃなくて、
中山、カンゲキ~♪です!!
あっはっは~。
いつものように
こんな冗談ばかり言ってると
文字数が増えて、
読むのが面倒になっちゃいますので、笑
気を取り直して
講座のご案内をいたしま~す!
内容は、ズバリ!!
個人型確定拠出年金(通称イデコ)で
貯蓄をすると、
いくら節税メリットがあるか?
これを、計算しちゃいましょう~!
という講座です。
個人型確定拠出年金の制度についても
大事なことですが、
まずは、どんだけメリットあるの?
って、ところを知りましょうよ!
といった内容です。
あっはっは。
計算するだけです!!
でも、
一番知りたいところですよね?!
中山なら、かなり気になるというか
ここでメリットないなら、
やらないですね、笑。
あっはっは~。
まずは、メリットがあるかないか?
あるなら、いくらメリットがあるか?
まぁ、やるやらないのキモの部分ですね、
自分にはいくらメリットがあるのか?
これを知ることって
一番大事な判断基準に
なりますからねヽ(^o^)丿
やろうかな~、
どうしよっかな~・・・
と悩む時間があるなら
どうぞ45分間の短い講座ですが、
お越しくださ~いヽ(^o^)丿
今回は働く女子限定で50代までの方と
させていただきます。
ご了承くださいね。
詳しくは下記をご確認ください。
↓↓↓
【女子の老後貯蓄法iDeCo(イデコ)超入門講座】
日時:6/25(日)
①9:15~10:00
②10:45~11:30
①もしくは②の時間帯をお選びください。
①②ともに同じ内容です。
資料代:500円 当日お支払いください。
持ち物:筆記用具 電卓等
場所:久留米シティプラザ
4F小会議室一番奥の部屋です。
定員7名 先着順
^^^^^^^^^^^^^^^^^
お申込みは以下をご記入の上
toiawase@nakayamafp.com
もしくは
https://www.fprashinban.com/form/toiawase/
ご連絡ください。
・お名前
・携帯番号
・希望時間①もしくは②
^^^^^^^^^^^^^^^^^
今までの講座やコンサルティングでは
60歳までの節税メリット額が
30万円~90万円くらいある方が
多かったです。
どうぞ、ご一緒にヽ(^o^)丿
中山のYouTubeチャンネル
^^^^^^^^^^^^^^^^^
おどるFP&社労士の
お金道場へどうじょ~♪
https://www.youtube.com/channel/UCqxz6iYUfu0UdIytt2aBpSg
^^^^^^^^^^^^^^^^^
メルマガ登録の方限定!の
情報もたまにあります(^.^)/~~~
どなたでもご登録いただけますヽ(^o^)丿
===============
お金と仲良くなる無料メルマガ登録
https://www.fprashinban.com/form/mailletter/
===============
お聞きになりたいことや
ご質問がありましたら、
toiawase@nakayamafp.com
にお気軽にメールください。
笑う門には福来る
笑う門には、お金も来るよん!
今日も、たくさんの笑顔が生まれますように。
◎無料FP相談のご予約(初回のみ限定)
http://www.fprashinban.com/support/fpmuryousoudan/
>>>FP事務所羅針盤<<<
なにから、どう解決すればいいのか
わからないあなたに!
人生何かあって当たり前!
もっとブサイクでいい
自分にウソつかず生きていこう!
年金・社会保障のプロがサポート
社会保険労務士のFP事務所羅針盤