こんにちは。
死ぬまで成長だ!と
受験生のように勉強熱が高まっている
FP&社労士の中山です(^.^)/~~
家族信託の勉強していた頃ぶりかしら?笑
周りに司法書士、行政書士、弁護士、
そして志の高い方々に囲まれて
四苦八苦していた頃が懐かしい!!
あっはっは~、
頭が悪いので、
人より四苦八苦×2の中山です。
以前、講演会にお越しいただいた方から
先日メールをいただきましたので
最後に
ちょこっとご紹介させていただきますね。
(ご本人様のご了解いただいてます^^)
さて、おかげさまで
3/1(水)と3/4(土)の
終活ザ・体験会は満席にて
2日間早めに募集を締め切らせて
いただいたのですが…
(こちらは、勉強会でみんなで読む
河合保弘先生の執筆本^^3/1分到着!)

「締めきっちゃいましたか?」という
お問い合わせをいただきましたので…
(有難うございます^^)
もし、まだ募集しているなら
参加してみたかったなぁ~♪と
おっしゃる方のために
3/7(火)13:00~ザ・体験会を
追加開催しようかなぁと思っています。
あっはっは~
「いらっしゃれば」の話なので
ブログ等でのカンタンな告知で
申し訳ないのですが…
4月から火曜日クラスも開校となれば
第一の火・水・土のいずれかに
振替受講ができるので、
ご参加のみなさんにとっても
利便性があがりますもんね!(^^)!
便利に越したことはない!
ということで、
羅針盤のホームページでは、
3/7(火)のことは特に告知しませんが
ご希望の方がいらしたら、
こちらからお問い合わせくださいませ(#^.^#)
お問い合わせ、お待ちしておりまぁす!
締め切りは24日(金)、
2日間だけの募集ですがご了承くださいね。
お二人くらいでも開催しようかなぁと
思っていますので、
少人数で楽しく仲間と一緒に
終活いたしましょう~!
もちろん、
中山も仲間に入れて下さいね~!
あっはっは~。
人生、一区切り付けて
これから楽しむぞ~!!という方、
よろしければご検討ください。
ご希望のご連絡いただいた方だけ
改めてご連絡させていただきますヽ(^o^)丿
場所や内容は同じですので
募集を締め切ったページですが、
ご確認をお願いいたします。
(スミマセン!)
^^^^^^^^^^^^^^^^^
【笑いの終活勉強会】ザ・体験会
https://www.fprashinban.com/event/20170301/
-----------------------
*3/1(水)3/4(土)は締め切りましたので
3/7(火)の参考にしてください。
3/7(火)13:00~16:00
開催できるといいなぁ~ヽ(^o^)丿
お待たせいたしました。
とっても、嬉しかったメールの一部を
ご紹介させていただきます。
-----------------------
さて現在文江さんが予定されている
【笑いの終活勉強会】!
すごく良い企画ですよね、
とてーーーも行きたいです^^
私も本当にそういった身辺整理?じゃないですけど、
いつ何があっても家族が困らない
準備をしておくのは大切だなあと
最近つくづく感じているのですが、
何から始めてよいのか
なかなか前にすすみません…^^;
遠いので参加はかないませんが、
いつも前に前に進んでいる
文江さんにエールを送りたく
メールしてしまいました。
実際に参加できなくても
メルマガを読ませてもらうことで
自分なりに少しづつできることを
行動に移していけたらと思います^^
-----------------------
生きつ生かされ、
つながっていることが嬉しいです?
いつも有難うございます!!
中山のYouTubeチャンネル
^^^^^^^^^^^^^^^^^
おどるFP&社労士の
お金道場へどうじょ~♪
https://www.youtube.com/channel/UCqxz6iYUfu0UdIytt2aBpSg
^^^^^^^^^^^^^^^^^
メルマガ登録の方限定!の
情報もたまにあります(^.^)/~~~
よろしければ、ご登録ください。
===============
お金と仲良くなる無料メルマガ登録
https://www.fprashinban.com/form/mailletter/
===============
どなたでもご登録いただけますヽ(^o^)丿
お聞きになりたいことや
ご質問がありましたら、
toiawase@nakayamafp.com
にお気軽にメールください。
笑う門には福来る
笑う門には、お金も来るよん!
今日も、たくさんの笑顔が生まれますように。
◎無料相談のご予約(初回のみ限定)
http://www.fprashinban.com/support/fpmuryousoudan/
>>>FP事務所羅針盤<<<
なにから、どう解決すればいいのか
わからないあなたに!
人生何かあって当たり前!
もっとブサイクでいい
自分にウソつかず生きていこう!
年金・社会保障のプロがサポート
社会保険労務士のFP事務所羅針盤