こんにちは。
先日、メルマガ読者様から
お電話をいただき、
「あっはっは~」という
笑いに勇気づけられます!と
おっしゃっていただいた
FP&社労士の中山です(^.^)/~~
とっても有り難いなぁ~。
その言葉に勇気づけられたのは
実は中山でしたよ~。
(今日も読んでくださってますか?)
そして、今日は
「なんか中山さんと話すと
楽しく人生を過ごしていけそうな気が
して来ました。」…と
別のメルマガ読者様に
おっしゃっていただき、
またまた、
勇気100倍!アンパンマン!
になった気分です、笑。
中山のメルマガ読者様は
何でこんなにいい人ばかりなのでしょう!
先日
福岡県社会保険労務士会の研修を受けて
「社労士の品格を損なうことなく…」
といったことを
改めて勉強してきたわけなんですが、
実はドキドキしていたのです。
「中山さん、品格が無さすぎ~」
ブログやメルマガで
「あっはっは~」と
大笑いするとは何事ですかっ!(怒)
品格のみじんも無い!!と
怒られやしないかと…。
でも、
その悩みも吹っ飛びました~!
私のあほな笑いが
みな様の勇気になっているなら
これからも、
「これでいいのだ!」と
続けていこうと思います。
勇気をありがとうございました!!
さて、今日は
特に書くこともないので、
以上です、笑。
あっはっは~。
今回は動画特集です!
動画をアップしましたので、
リンクを貼っておきますね。
美しい人はより美しく
そうでない人はそれなりに!
(↑実はかなりのお気に入りです)
はい、
堂々とそれなりに映っておりますので
お楽しみください、笑。
■専業主婦が個人型確定拠出年金で
毎月いくらまで拠出できるか?
■専業主婦が個人型確定拠出年金に
加入する前に知っておくべき
税金面の注意点
■個人型確定拠出年金の
最低拠出金額と拠出できる単位とは?
■個人型確定拠出年金の
毎月の拠出金額は変更できるか?
今回の動画の解説がなくて
ごめんなさい。。
また、次回から
動画と合わせて解説を書きますね。
それと、確定拠出年金を
始めるためのセミナー!
まだお席ありますが、
25日締め切りです!(^^)!
ぜひ~。
--------------------------
【W節税】の自分年金作り
福岡久留米市 1/29(日)14:00~
https://www.fprashinban.com/event/20170129/
--------------------------
メルマガ登録の方限定!の
情報もたまにあります(^.^)/~~~
よろしければ、ご登録ください。
===============
お金と仲良くなる無料メルマガ登録
https://www.fprashinban.com/form/mailletter/
===============
どなたでもご登録いただけますヽ(^o^)丿
お聞きになりたいことや
ご質問がありましたら、
toiawase@nakayamafp.com
にお気軽にメールください。
笑う門には福来る
笑う門には、お金も来るよん!
今日も、たくさんの笑顔が生まれますように。
>>>FP事務所羅針盤<<<
なにから、どう解決すればいいのか
わからないあなたに!
人生何かあって当たり前!
もっとブサイクでいい
自分にウソつかず生きていこう!
年金・社会保障のプロがサポート
社会保険労務士のFP事務所羅針盤
お悩み別メニューをご用意しています